新着情報本学初の国際学術会議を開催しました~ICIESS 2024~
トピックス
2024.10.18
International Conference on Innovations in Engineering and Social Science
2024年10月12日(土)から14日(月)にかけて、本学初の国際学術会議ICIESS 2024を開催しました。
期間中、海外協定校を中心とするアジア・太平洋地域の各国から科学者、エンジニア、有識者等が参加し、本学の研究者・学生と、幅広い分野に亘って研究成果や最先端の学術情報を共有すると共に、本学と協定校との将来に向けた教育・研究連携の萌芽を探る機会となりました。
第1回目の開催となる今回、電子機器・材料、材料科学・工学、化学・生物学、コンピュータグラフィックス、ネットワーク技術、その他コンピュータアプリケーションなどの幅広い分野において、25のパラレルセッションとポスタープレゼンテーションを実施。13カ国から180名を超える参加者が集い、グローバル且つ多様な視点に立って各自の研究分野や専門知識を活かした活発な議論と意見交換を展開しました。
期間中、海外協定校を中心とするアジア・太平洋地域の各国から科学者、エンジニア、有識者等が参加し、本学の研究者・学生と、幅広い分野に亘って研究成果や最先端の学術情報を共有すると共に、本学と協定校との将来に向けた教育・研究連携の萌芽を探る機会となりました。
第1回目の開催となる今回、電子機器・材料、材料科学・工学、化学・生物学、コンピュータグラフィックス、ネットワーク技術、その他コンピュータアプリケーションなどの幅広い分野において、25のパラレルセッションとポスタープレゼンテーションを実施。13カ国から180名を超える参加者が集い、グローバル且つ多様な視点に立って各自の研究分野や専門知識を活かした活発な議論と意見交換を展開しました。
会議初日は、海外協定校であるキングモンクット⼯科⼤学ラカバン校(タイ)のKomsan Maleesee学長、国立高雄科技大学(台湾)のChing-Yu Yang学長による特別講演が行われました。また、2日目には九州経済産業局地域経済部製造産業課課長の仁田純一様より日本におけるGX政策の方向性について貴重な解説をいただきました。これらの特別講演は、参加者にとってお互いを知りより良く理解するための重要な情報となり、今後の教育・研究連携に多くのインスピレーションを与えました。
夕刻には、ホテル日航福岡でバンケットが開催されました。村山理一学長の挨拶と本学吹奏楽団の演奏の中、参加者たちは研究分野や国籍を超えて交流を楽しみ、ICIESS2024の友好的な雰囲気を一層盛り上げる素晴らしいイベントとなりました。
本学は、教育・研究の進展とグローバル化に力を注ぎ、社会に大きく貢献する高等教育機関を目指しています。この国際学術会議の開催も、教育研究の高度化およびFIT Global Vision for 2026に基づくグローバル化に向けた取り組みの一環です。
今後も、国内外の研究者との連携を深め、国際的な学術交流を積極的に促進してまいります。
夕刻には、ホテル日航福岡でバンケットが開催されました。村山理一学長の挨拶と本学吹奏楽団の演奏の中、参加者たちは研究分野や国籍を超えて交流を楽しみ、ICIESS2024の友好的な雰囲気を一層盛り上げる素晴らしいイベントとなりました。
本学は、教育・研究の進展とグローバル化に力を注ぎ、社会に大きく貢献する高等教育機関を目指しています。この国際学術会議の開催も、教育研究の高度化およびFIT Global Vision for 2026に基づくグローバル化に向けた取り組みの一環です。
今後も、国内外の研究者との連携を深め、国際的な学術交流を積極的に促進してまいります。