新着情報モノづくりセンター4プロジェクトが『ミスミ学生ものづくり支援』に採択されました
トピックス
2025.02.06
本学モノづくりセンター「4輪2輪メンテピット」、「i-STEAM教育教材開発」、「農業DX(AI水耕栽培)」、「EVフォーミュラーカー」の4つのプロジェクトが、2024年度『ミスミ学生ものづくり支援』に採択されました。これは、株式会社ミスミグループ本社が実施している支援で、“工学系ものづくり”に挑戦する学生団体(高校、高専、専門学校、短大、大学、大学院)を対象に募集を行い、ものづくりへの好奇心・情熱・チャレンジ精神等の選考基準での選考を通過した団体にそれぞれの製作活動に必要なミスミ商品などが提供されるものです。
「4輪2輪メンテピット」プロジェクトは最高額の支援をうけ、「i-STEAM教育教材開発」プロジェクトは、6年連続の採択となります。 また、「農業DX(AI水耕栽培)」、「EVフォーミュラーカー」については初めての採択となりました。
4つのプロジェクトが採択されたのは、モノづくりセンターの開設以降、最も高い実績となりました。本結果は、プロジェクト活動に取り組む分野とその活性化について、社会から高い評価を得られた証であり、今後も更なる活動の飛躍と学生の成長ならびに成果の創出が期待されます。
「4輪2輪メンテピット」プロジェクトは最高額の支援をうけ、「i-STEAM教育教材開発」プロジェクトは、6年連続の採択となります。 また、「農業DX(AI水耕栽培)」、「EVフォーミュラーカー」については初めての採択となりました。
4つのプロジェクトが採択されたのは、モノづくりセンターの開設以降、最も高い実績となりました。本結果は、プロジェクト活動に取り組む分野とその活性化について、社会から高い評価を得られた証であり、今後も更なる活動の飛躍と学生の成長ならびに成果の創出が期待されます。