新着情報教職員に向けて『ダイバーシティ推進セミナー』を開催しました
トピックス
2025.03.24
本学は2023年にダイバーシティ&インクルージョン(D&I)宣言を行っています。本学で働く教職員が、ダイバーシティの重要性と女性活躍推進の必要性についての認識を深めることを目的として、3月14日(金)に『ダイバーシティ推進セミナー』を開催しました。
セミナーでは、学校法人武庫川学院事務局次長兼人事部長である私市佐代美氏を講師に迎え、「多様性が生み出す新しい未来~高等教育におけるダイバーシティの可能性を考える~」をテーマにご講演いただきました。講演では、日本におけるジェンダー格差や女性活躍の現状、高等教育機関における女性活躍割合など、具体的なデータに基づく説明が行われました。また、女性が職場で直面する課題や、それを克服するための方法・取組みについても触れられ、多くの参加者が熱心に耳を傾けていました。
セミナーの後半では、武庫川学院様のダイバーシティ推進に向けたこれまでの歩みや、取組事例が紹介されました。また武庫川女子大学の今後の取組みとして、「MUKOJO未来教育プログラムSOAR」が紹介され、ジェンダー、キャリアデザイン、ライフプランの3つの柱で基盤教育プログラムを構成し、自立した女性活躍を目指すことが明かされました。本学においても大変参考になる事例をお示しいただきました。
セミナーの後半では、武庫川学院様のダイバーシティ推進に向けたこれまでの歩みや、取組事例が紹介されました。また武庫川女子大学の今後の取組みとして、「MUKOJO未来教育プログラムSOAR」が紹介され、ジェンダー、キャリアデザイン、ライフプランの3つの柱で基盤教育プログラムを構成し、自立した女性活躍を目指すことが明かされました。本学においても大変参考になる事例をお示しいただきました。
本セミナーを通じて得た知識と洞察を活かし、今後もダイバーシティ推進と女性活躍のための取り組みを一層強化していきます。