新着情報[地域貢献]東警察署 × 東部地域大学連携「みんなの防犯会」JR香椎駅にて防犯キャンペーンに参加しました
トピックス
2025.04.21
2025年4月9日(水)福岡市のJR香椎駅において「痴漢・盗撮撲滅キャンペーン」が実施され、本学の学生6名が参加しました。このキャンペーンは、福岡県東警察署が主催する性犯罪防止キャンペーンの一環で、福岡工業大学・九州産業大学・福岡女子大学からなる東部地域大学連携「みんなの防犯会」が協力して行われました。
福岡県では10代から20代の女性を中心とした性犯罪被害が多発しており、新年度の始まりに合わせて、同年代の学生が駅利用者に啓発の声かけを行うことで、防犯意識の高揚を図ることを目的としています。学生たちは東警察署の指導の下、他の防犯組織の方々と共に駅を行き交う人々に防犯を呼びかけながら、啓発グッズを配布しました。最初は躊躇していた学生も、警察署の方々のサポートを受けながら、徐々に慣れて活動に取り組むことができました。
参加した1年生は、「最初はなかなか堂々と話しかけられなかったが、このような活動を通して、コミュニケーション力の向上を図りたい」と感想を述べました。東部地域大学連携は、今後も警察署との防犯活動をサポートしていきます。
福岡県では10代から20代の女性を中心とした性犯罪被害が多発しており、新年度の始まりに合わせて、同年代の学生が駅利用者に啓発の声かけを行うことで、防犯意識の高揚を図ることを目的としています。学生たちは東警察署の指導の下、他の防犯組織の方々と共に駅を行き交う人々に防犯を呼びかけながら、啓発グッズを配布しました。最初は躊躇していた学生も、警察署の方々のサポートを受けながら、徐々に慣れて活動に取り組むことができました。
参加した1年生は、「最初はなかなか堂々と話しかけられなかったが、このような活動を通して、コミュニケーション力の向上を図りたい」と感想を述べました。東部地域大学連携は、今後も警察署との防犯活動をサポートしていきます。