新着情報[情報通信工学科]3名が『CCNA』資格試験に合格しました
トピックス
2025.04.23
情報通信工学科の3名が2025年3月にCisco Systems社による技術者認定資格『CCNA』(下記参照)を取得しました。
3名は2月~3月に開講された情報通信工学科主催のCCNA資格対策講座を受講し、3月の資格試験で見事合格を勝ち取りました。
講座で配布される問題や資料を繰り返し学習して理解を深め、過去問を解いたり、試験対策のサイトを活用したりとそれぞれ工夫して学びました。特に、講座で取り組む予想問題は、これまでの出題傾向や近年の動向を反映しており、重要な学習材料であるとの事です。 通常はIT業界のエンジニア等が取得する難易度の高い資格ですが、ネットワーク系の就職や就業に有利なこの資格を、今後はそれぞれの進路に生かされることでしょう。また、この資格試験の受験料は高額ですが、本学の補助制度により全額無料となっています。情報通信工学科では、このように様々な資格取得を支援しています。
講座で配布される問題や資料を繰り返し学習して理解を深め、過去問を解いたり、試験対策のサイトを活用したりとそれぞれ工夫して学びました。特に、講座で取り組む予想問題は、これまでの出題傾向や近年の動向を反映しており、重要な学習材料であるとの事です。 通常はIT業界のエンジニア等が取得する難易度の高い資格ですが、ネットワーク系の就職や就業に有利なこの資格を、今後はそれぞれの進路に生かされることでしょう。また、この資格試験の受験料は高額ですが、本学の補助制度により全額無料となっています。情報通信工学科では、このように様々な資格取得を支援しています。
『CCNA(Cisco Certified Network Associate)』とは…
世界最大手のネットワーク機器メーカーCisco Systems社による技術者認定資格の一つであり、中小規模のネットワーク構築、管理、運営や同社製のルータや機器を利用した単純なネットワークの導入、設定、トラブルシューティングができる能力を認定している難関資格の一つです。Cisco Systems社はネットワーク機器ベンダーの最大手の企業であり、基幹ネットワークで使用されるネットワーク機器の多くはこのベンダーの機器やこのベンダーの提供するOSの流れを組みコマンド体系を採用しています。