新着情報[地域貢献]東警察署 × 東部地域大学連携 放生会防犯パトロールに参加しました

トピックス
2025.10.27
福岡県東部地域に位置する福岡工業大学、福岡女子大学、九州産業大学の3大学は「東部地域大学連携」を結成し、教育・研究活動全般における交流および連携を推進し、主に地域社会に寄与することを目的に活動しています。
9月16日(火)、筥崎宮放生会で行われた「東区合同防犯パトロール」に、東部地域大学連携の学生たちが参加しました。このパトロールは、放生会の安全を守るために地域住民が中心となって行っている歴史ある防犯活動です。東部地域大学連携の「みんなの防犯会」も、福岡東警察署と東福岡防犯協会の協力要請を受け、防犯活動の一環として参加しています。
本学からは「地域の皆さんの安全のために役に立ちたい」と、有志16名が参加しました。福岡東警察署員による出発の挨拶に続き、筥崎宮本殿の参道から脇道を往復し、他大学メンバーと約30分の防犯パトロールを行いました。
参加学生からは、防犯活動は単に事件を防ぐだけではなく地域の信頼感に繋がっていることが実感できたなどの感想が上げられました。
東部地域大学連携の「みんなの防犯会」では、今後も地域の防犯活動に積極的に参加していきます。

放生会とは

春の博多どんたく・夏の博多祇園山笠とならび博多三大祭りに数えられる筥崎宮放生会は、「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」お祭り。

毎年9月12日~18日の七日七夜にわたり様々な神事や数多くの神賑わい行事が執り行われ、お化け屋敷をはじめ射的やヨーヨー釣り、新ショウガの販売など500軒もの露店が参道一帯に立ち並び、連日大変な賑わいをみせます。

ダウンロード

PDFでのダウンロード

過去のキャンパスメール

お問合せ

福岡工業大学 入試広報課(広報係)
TEL:092-606-0607(直通)
入試広報課(広報係)お問合せフォーム

  1. TOP
  2. 新着情報
  3. トピックス
  4. [地域貢献]東警察署 × 東部地域大学連携 放生会防犯パトロールに参加しました