新着情報モノづくりセンタープロジェクト・下戸研究室・附属城東高校ロボット研究プロジェクト 九州ロボットコンテスト2025 モノづくりフェア杯 準優勝!
トピックス
2025.11.27
2025年10月17日(金)福岡市のマリンメッセ福岡にて「九州ロボットコンテスト2025 モノづくりフェア杯」(主催:日刊工業新聞社)が開催され、本学モノづくりセンターの3つのプロジェクト、情報システム工学科 下戸研究室、附属城東高校ロボット研究プロジェクトが「福工大モノづくりセンターチーム」として出展しました。
本コンテストは、産業見本市「モノづくりフェア2025」(主催:日刊工業新聞社)のイベントの一環として行われ、ロボットの展示およびデモンストレーションを通じて競われました。来場者による投票の結果、「福工大モノづくりセンターチーム」は見事準優勝を獲得しました。 参加した学生からは、「ソフトウェアだけでなくハードウェアの面も学ぶことで、システム全体を把握できるようになる」という技術者の方からの貴重なアドバイスをいただいたとの声が寄せられました。また、普段はなかなか話す機会のない企業の方々と直接交流できたことは、非常に貴重な経験だったとの感想も寄せられ、学生にとって実践的な学びと視野を広げる経験となりました。
今後もモノづくりセンターでは、実践的な学びを通じて次世代のモノづくりを担う人材の育成に力を入れてまいります。
本コンテストは、産業見本市「モノづくりフェア2025」(主催:日刊工業新聞社)のイベントの一環として行われ、ロボットの展示およびデモンストレーションを通じて競われました。来場者による投票の結果、「福工大モノづくりセンターチーム」は見事準優勝を獲得しました。 参加した学生からは、「ソフトウェアだけでなくハードウェアの面も学ぶことで、システム全体を把握できるようになる」という技術者の方からの貴重なアドバイスをいただいたとの声が寄せられました。また、普段はなかなか話す機会のない企業の方々と直接交流できたことは、非常に貴重な経験だったとの感想も寄せられ、学生にとって実践的な学びと視野を広げる経験となりました。
今後もモノづくりセンターでは、実践的な学びを通じて次世代のモノづくりを担う人材の育成に力を入れてまいります。