大学入試 インターネット出願
福岡工業大学、福岡工業大学短期大学部ではインターネットによる出願を受付けます。インターネットの環境さえあれば、その場ですぐに出願できます。
※調査書など必要書類を郵送する必要があります。
※必要書類は1回の出願につき1部ご準備ください。(1回の出願で複数の入試を併願する場合も同様)
受験料
この表は左右にスクロールしてご覧ください
入試区分 | 受験料 | |
---|---|---|
大学 | 学校推薦型選抜(専願制・併願制)、3教科型選抜、専願制総合型選抜 | 30,000円 |
共通テスト併用型選抜(社会環境学部のみ) | 5,000円 | |
共通テスト利用選抜(前期A,B・中期・後期) |
4学科併願15,000円 ※5学科目より1学科5,000円 |
|
短期大学部 | 学校推薦型選抜(専願制・併願制)、自己推薦選抜、一期A・B、二期 | 25,000円 |
共通テスト利用選抜(前期・中期・後期) | 10,000円 |
併願割引で受験料がお得に!
この表は左右にスクロールしてご覧ください
大学 | 3教科型選抜両日受験 | 40,000円 |
---|---|---|
共通テスト利用選抜(前期)A+共通テスト利用選抜(前期)B | 20,000円 | |
3教科型選抜1日+共通テスト利用選抜(前期)A又はB受験 | 35,000円 | |
3教科型選抜両日+共通テスト利用選抜(前期)A又はB受験 | 50,000円 | |
3教科型選抜1日+共通テスト利用選抜(前期)AとB | 40,000円 | |
3教科型選抜両日+共通テスト利用選抜(前期)AとB |
60,000円 | |
短期大学部 | 一期A・B+共通テスト利用選抜(前期)受験 | 33,000円 |
※短期大学部の一期A・B選抜を併願する場合、一回分の受験料が免除されます。
インターネット出願の流れ


STEP1事前準備
- インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレット等をご用意ください。必要書類※は、発行に時間がかかる場合がありますので、できるだけ出願前に準備をしておいてください。
※推薦書、調査書、写真(アップロード用データ)、大学入学共通テスト成績請求票 等(選抜制度によって異なります)
写真(制服不可)はインターネット出願時にアップロードしていただきます。事前にデータをご準備ください。 - "UCARO"へ会員登録してください。出願には会員登録が必須です。
STEP2必要書類を準備する
(推薦書、調査書、大学入学共通テスト成績請求票 等)
1回の出願につき1部準備して下さい必要書類は選抜制度によって異なります。
「出願必要書類」および各入試方式の詳細ページにてご確認ください。
STEP3インターネット出願ページにアクセス
インターネット出願ページ(当ページ)を確認後、「出願手続きはこちら」のバナーを押して出願ページへ移動してください。
最初に、インターネット出願トップ画面の「インターネット出願の流れ」を必ず読んでください。
STEP4出願登録
※志望学科、選択科目、受験地など間違いの無いよう登録してください。出願後は変更できません。- 選抜制度を選択する。
- 出願する学部・学科を選択する。
- 個人情報を入力する。
- アンケートに回答する。
- 写真のアップロード
- 決済方法を選択する。
クレジットカード
コンビニ
金融機関ATM(ペイジー)
ネットバンキング
STEP5必要情報をメモする
出願番号(出願内容の確認ができます)
支払情報(受験料の支払時に必要です)
STEP6受験料の支払い
詳しいお支払い方法については、インターネット出願画面の「受験料の支払い方法について」を参照してください。下記1~4のいずれかの方法でお支払いください。(本学での現金納付不可)
- クレジットカード
※ 支払いされるカードの名義人は受験生本人でなくても構いません。 - コンビニ 現金支払
※ コンビニでは、1 回につき総額30万円を超える支払いはできません。総額30万円を超える場合は、複数回に分けて出願していただくか 3 のキャッシュ カード扱いでお支払いください。 - 金融機関ATM(ペイジー) 現金支払 キャッシュカード
※ 現金取扱の場合は、受験料の総額が10万円未満の場合のみ支払いが可能です。 10万円を超える場合は、キャッシュカード扱いまたは 2・4 をご利用ください。 - ネットバンキング
※ 出願登録完了画面の「ネットバンキングでの支払いに進む」をクリックし画面の指示に従ってお支払いください。
- 受験料の他に、払込手数料(一律800円)が必要です。
- コンビニ設置のATMはご利用頂けません。
- コンビニでは、現金でお支払いください。
- 一度納入した受験料は、原則として返還しません。
STEP7書類の郵送
市販の封筒に宛名ラベルを貼付、もしくは宛名ラベルの内容を転記し、出願書類を封入した上で、速達簡易書留郵便で送付してください。
※必要書類は1回の出願につき1部ご準備ください。(1回の出願で複数の入試を併願する場合も同様)
送り先
〒811-0295 福岡市東区和白東3丁目30番1号福岡工業大学/福岡工業大学短期大学部
入試広報課
これで出願が完了です
〈ご注意〉 登録完了後、受験料を支払い、必要書類を郵送することで出願が完了します。
インターネット出願は24時間可能です。ただし、各選抜方式の受験料の支払いおよび必要書類の郵送の締切日に注意し、余裕をもって出願してください。
STEP8受験票の発行
出願手続き完了後は、にて受験票を発行してください。
<注意>
出願処理の都合上、受験票の発行は試験当日の2~3日前から可能となります。各自にログインし、受験票を印刷して下さい。
なお、出願書類に不備がある場合は、完了するまで受験票の発行はできません。
STEP9受験
にて発行した受験票(A4サイズ・縦向き印刷)を、試験当日に必ず試験会場へ持参してください。
STEP10合格発表
合格発表はでも確認できます。
- 合格者受験番号を合格発表日に本学のホームページ上で公開します。
- 合格者には、合格通知書および入学手続きに関する案内資料を、登録された住所に郵送します。
(合格通知は、合格発表日以降に到着します。)
合格の最終確認は、正式な合格通知書で必ず本人が行うようにしてください。 - その他、合否結果に関する問い合わせには一切応じません。
STEP11入学手続き
合格通知に同封される入学手続案内資料をもとに、入学金の納入とWEB上の手続きならびに必要書類の提出を行ってください。
インターネット出願に関するお問い合わせ
インターネット出願ヘルプデスク
TEL:03-6634-6494
[受付時間] 10:00~18:00
[問い合わせ受付期間] 出願期間に準じる
*年末年始(12月30日~1月4日)は受け付けていません
特定商取引法に基づく表示
販売業者名 | 学校法人 福岡工業大学 |
---|---|
販売責任者 | 理事長 大谷 忠彦 |
所在地 | 〒811-0295 福岡県福岡市東区和白東3丁目30−1 |
電話番号 | 092-606-0634 |
メールアドレス | nkouhou@fit.ac.jp |
支払い方法・時期・期限 | 入試ガイド及び募集要項に記載 |
商品以外の必要料金 | 入試ガイド及び募集要項に記載 |
申し込みの取り消しについて | 入試ガイド及び募集要項に記載 |

大学や入試に関するお問い合わせ
福岡工業大学 入試広報課(入試係)
TEL:092-606-0634
FAX:092-606-7895
(受付時間:平日9:00~17:00)
入試広報課(入試係)お問合せフォーム