教育施設 アクティブ・ラーニング施設
最新の学習スタイルに対応した最新の環境づくり。
E棟R2教室
E棟に新設された大教室には、マルチスクリーンのほか、可動式のテーブルやホワイトボードなどを配置。講義スタイルの授業や数人単位のグループワーク、プレゼンテーションなど、さまざまな形態の学修スタイルに対応した最新の設備がそろっています。
キャンパス全体をアクティブに改革中。
全授業の80%以上がアクティブ・ラーニング型となった福工大。グループワークや各種実習、マルチディスプレイでの講義、少人数のゼミ形式や時間外学修など、講議室以外に約2,700席を確保し、さまざまな学修スタイルに使用できる環境を整備しています。毎年キャンパス内のさまざまな場所がアップデートされています。
ラーニングコモンズの設置により、授業外の学習環境も充実。
各棟には自主学習用スペース「ラーニングコモンズ」を設置。広々としたオープンスペースにはさまざまなタイプのテーブルやイス、ホワイトボード、作業用PCなどが配置されています。会話や飲食も可能なので、個人やグループを問わず、さまざまな用途に自由に利用できます。
キャンパスライフを楽しめるエンジョイスペースも。
学内の各所には、ランチや授業の合間のおしゃべりなど、息抜きにぴったりのスペースも設置しています。